社長ブログ
- 2025.10.27
 - 🌿【磯子台紅取公園・磯子台紅取第二公園 草刈り作業完了のお知らせ】
 - 2025.10.26
 - 🌿【磯子貝塚公園 草刈り作業完了のお知らせ】
 - 2025.10.10
 - 🌿【職人の世代交代とお客様への引き継ぎ】
 - 2025.09.30
 - 学ぶこと、考えることの大切さ
 - 2025.09.20
 - 顧問との面談場所
 - 2025.09.10
 - サービス業の心を忘れない
 - 2025.09.04
 - 🌿【台風前の緊急対応】磯子区・洋光台北公園で枯れ木伐採を実施しました
 - 2025.08.30
 - 責任者会議で大切にしていること
 - 2025.08.27
 - 面談で気づいたこと
 - 2025.08.26
 - 🌿【磯子区公園草刈り作業完了のお知らせ】
 - 2025.08.25
 - 出張での一息つく時
 - 2025.08.21
 - 毎月の個別面談で感じたこと
 - 2025.08.15
 - お盆と「庭」の語源 ── ご先祖さまを迎える清めの場
 - 2025.08.10
 - 【空き家のご実家】草?木?分からないものが生えている…まずは現地調査へ
 - 2025.08.05
 - 🌿【中区いきいき街路草刈り作業完了のお知らせ】
 - 2025.07.30
 - 会社行事がが多い?
 - 2025.07.24
 - 他社で断れてしまった仕事でも相談ください。
 - 2025.07.20
 - 師匠から教わった「自由」とは
 - 2025.07.17
 - 葉山の一流ホテルで採用!薬剤不要の蚊の捕獲機
 - 2025.07.10
 - チャットGPTを使って大笑い!
 - 2025.07.10
 - 息子がベース(楽器)を始めたきっかけ
 - 2025.07.08
 - 🌿【磯子区 公園作業完了のお知らせ】
 - 2025.06.30
 - スナックのママの在り方
 - 2025.06.20
 - 既存のお客様を大切にする、という選択
 - 2025.06.18
 - 【ご来社レポート】大手不動産会社様との嬉しいご縁。
 - 2025.06.16
 - 【作業報告】ベイスターズ通りの剪定作業が完了しました。
 - 2025.06.11
 - 空家やご実家のお庭、どうされていますか?
 - 2025.06.10
 - 環境整備での勘違い
 - 2025.06.07
 - 実習生採用の為にインドネシアに面接に行く理由
 - 2025.06.04
 - 中村樹木医が園の大切な木を診断しました。
 - 2025.05.26
 - 【2025年5月】チャドクガの発生が早い?横浜でもご注意を!
 - 2025.05.15
 - 地域の皆様とのつながりに感謝して
 - 2025.05.04
 - 【父の面影と「和」の心】
 - 2025.05.02
 - 街路樹作業完了のお知らせ
 - 2025.05.01
 - 5月1日は今は亡き創業者の誕生日
 - 2025.04.30
 - 進化する昔の名薬。龍角散の小さな工夫に感動
 - 2025.04.20
 - レモン苗植え付けの続き
 - 2025.04.12
 - レモン苗の植付を行ってきました。
 - 2025.04.03
 - 新入社員歓迎会
 - 2025.03.31
 - 無事故事業所顕彰が届きました。
 - 2025.03.21
 - ホームページの写真撮影会
 - 2025.03.06
 - グループ合同勉強会
 - 2025.02.20
 - 本日、一番社内で盛り上がった話
 - 2025.02.10
 - 仕事の棚卸
 - 2025.01.28
 - リーダーの器
 - 2025.01.16
 - 全社員で初詣
 - 2025.01.01
 - 新年あけましておめでとうございます。
 - 2024.12.30
 - 2025年後期方針説明会を行いました。
 - 2024.12.27
 - 年末のご挨拶
 - 2024.12.15
 - 東急ファシリティサービス様の安全衛生大会に参加してきました。
 - 2024.12.05
 - 父親(清掃会社創業者)命日に墓参り。
 - 2024.11.25
 - 初代社長のお墓参り
 - 2024.11.24
 - 社員勉強会
 - 2024.11.16
 - 無農薬レモンは枯れる?
 - 2024.11.05
 - 毎月3日は父の月命日でのお墓参りと出社時の1日の始まりに行う仕事。
 - 2024.10.20
 - 実習生採用のために社員とインドネシアに行ってきました
 - 2024.10.10
 - 異業種交流会で知り合った出張レストランを勉強会で依頼してみました。
 - 2024.09.29
 - 次年度のレモンづくりは土つくりから
 - 2024.09.22
 - 広島レモン農場で働く人との個別面談!!
 - 2024.09.10
 - お客様の嬉しい声を頂く事が増えております。
 - 2024.09.01
 - 広島での無農薬レモン栽培
 - 2024.08.25
 - 誕生日にパートナー(従業員)全員に手紙を送って気づく事。
 - 2024.08.19
 - 台風の準備は大丈夫だったか?
 - 2024.08.18
 - お盆の墓参り
 - 2024.08.13
 - 横浜の異業種交流会に毎月参加しております。
 - 2024.07.25
 - 無農薬レモン栽培のために広島出張
 - 2024.07.20
 - 現金で支給される賞与
 - 2024.07.09
 - 当社のキャラクター(たぬき)が張子になりました。
 - 2024.07.05
 - 書を学び続けています。
 - 2024.07.03
 - 毎月3日は父の月命日で墓参り。
 - 2024.06.20
 - レモン農場2日目作業
 - 2024.06.15
 - レモン農場での仕事
 - 2024.06.04
 - 父親の月命日
 - 2024.05.25
 - 蚊の対策商品が急に販売数が増えました。
 - 2024.05.15
 - 社員勉強会
 - 2024.05.09
 - 不思議なギンリョウソウ(銀竜草)別名ユウレイタケ。
 - 2024.04.28
 - ホームページ掲載の写真撮影会
 - 2024.04.20
 - お客様からのご紹介
 - 2024.04.10
 - レモン植え付け(3日目)
 - 2024.04.04
 - レモン植え付け(2日目)
 - 2024.04.01
 - 入社式
 - 2024.03.28
 - レモン植え付け(初日)
 - 2024.03.16
 - いよいよ明日から呉に出発です。
 - 2024.03.13
 - 先発で広島のレモン農場に入った社員からの報告。
 - 2024.03.08
 - 時代の変化に対応する「。」
 - 2024.03.07
 - 私は自衛隊 落下傘部隊(第一空挺団)に所属していたことがありました。
 - 2024.02.28
 - 個別面談
 - 2024.02.20
 - レモン農場で応援をしてきました。
 - 2024.02.10
 - レモン農園を共同で始めました。
 - 2024.01.25
 - 社長のトイレ清掃
 - 2024.01.11
 - 伊勢山皇大神宮で年初の御祈祷を受けてきました。
 - 2024.01.10
 - 志を継なぐ
 - 2024.01.04
 - 本年も何卒よろしくお願いいたします。
 - 2023.12.27
 - 本年も1年間ありがとうございました。
 - 2023.12.20
 - カレンダー・年賀状のデザイナーが作った張り子猫
 - 2023.12.10
 - 責任について。私の師が好きな映画のワンシーン
 - 2023.12.04
 - 父親の命日
 - 2023.12.01
 - 来社した取引先から聞いた嬉しい話
 - 2023.11.23
 - 石川九楊先生のお弟子さんに経営理念を書いて頂きました。
 - 2023.11.15
 - 異業種交流会
 - 2023.11.05
 - 11月5日縁結びの日
 - 2023.11.03
 - ちょっと美味しいエコ
 - 2023.10.28
 - 幻の講和を読んで「師」を考える。
 - 2023.10.19
 - お庭の由来は「斎場」と書いて「ゆにわ」
 - 2023.09.26
 - 傘寿のお祝い。
 - 2023.08.29
 - 高いところがお好き(NO2)?
 - 2023.08.10
 - 高いところが好き?
 - 2023.08.06
 - アド街ック天国で地元の西谷特集
 - 2023.08.04
 - 毎月3日は亡き父の月命日
 - 2023.06.15
 - 『蚊』についてお客様のお困りごとに役立てました。
 - 2023.04.21
 - 日テレニュースで放映されました。
 - 2023.03.01
 - 勉強会で名著「幻の講話」を読み終えて。
 - 2023.02.20
 - グループの清掃会社がお客様より表彰をして頂きました。
 - 2023.02.17
 - 挨拶の大切さ。
 - 2023.02.03
 - 毎年恒例の仕事の棚卸
 - 2023.01.12
 - 全員で新年の御祈祷に!
 - 2023.01.02
 - 新年あけましておめでとうございます。
 - 2022.12.30
 - 本年もありがとうございました。
 - 2022.12.13
 - プロによる写真撮影
 - 2022.12.03
 - 清掃会社創業社長のお墓参り。
 - 2022.11.25
 - 創業社長のお墓参り
 - 2022.10.25
 - 出張時の乗り物は今でも窓側
 - 2022.10.17
 - 神社で初めて写典をしました。
 - 2022.10.13
 - 写真を学びました。
 - 2022.10.06
 - 毎月3日は父の月命日でお墓参り。
 - 2022.09.23
 - 残念な時もある。
 - 2022.09.19
 - 当社の施工した台風対策での支柱について。
 - 2022.09.13
 - 事務所入口のメダカを飼ってる鉢の花が咲きました。
 - 2022.09.04
 - 毎月3日は父の月命日でお墓参り
 - 2022.08.23
 - サンクスカード web化
 - 2022.08.12
 - 気学 お水取り 走水神社
 - 2022.08.03
 - 個別面談の方法を変える。
 - 2022.07.27
 - 個別面談で思考の枠を外す。
 - 2022.07.21
 - 教育・研修について思う事。
 - 2022.07.15
 - 出張先で、ふと。。猫カフェなるものに入ってみました。
 - 2022.07.13
 - 全社員勉強会で気づいた幸せ
 - 2022.07.12
 - 環境整備点検で✖をもらい悔しがる。
 - 2022.07.01
 - 父の月命日
 - 2022.06.28
 - 第48期 経営方針説明会を行いました。
 - 2022.06.23
 - ディープシンキングデイ
 - 2022.06.21
 - 当社のシンボル「たぬき」がグーグルで観光名所に?
 - 2022.06.14
 - 美的センスとは何か?
 - 2022.06.05
 - 父の月命日。お墓で感じた事。
 - 2022.06.03
 - 採用サイトページの八文字と坂口が、カッコ良いと思いました。
 - 2022.06.01
 - 気付くと気になる事。
 - 2022.05.23
 - 次男 中学最後の運動会
 - 2022.05.18
 - 毎月の環境整備点検 今回は写真で✖が付く場所を見て頂きます。
 - 2022.05.13
 - 合格しました。
 - 2022.05.06
 - 父親の月命日と80歳の誕生日
 - 2022.05.04
 - 思いが伝わる。
 - 2022.04.12
 - クレームがこない仕事って良い仕事?
 - 2022.04.12
 - 昭和職人の教育方法では背中を見て学べ。
 - 2022.04.08
 - 環境整備で護美箱
 - 2022.03.20
 - 個別面談での面白い個性の出方
 - 2022.03.15
 - ホワイト?ブラック?言葉の違和感
 - 2022.03.10
 - 隣国の選挙投票率の高さと当社の個別面談率の高さ。
 - 2022.03.09
 - 失敗した後の対応の大切さ。
 - 2022.03.06
 - ふるさと納税でトホホ
 - 2022.02.28
 - 最近の人工芝は凄い!
 - 2022.02.25
 - 通勤時に懐かしさを感じました。
 - 2022.02.10
 - 樹木医 中村どこに行く?
 - 2022.02.02
 - 言葉の重み。
 - 2022.01.22
 - 新人に学ぶ
 - 2022.01.12
 - 今朝一番に美しいと感じた事。
 - 2022.01.11
 - 新年のご祈祷を横浜総鎮守 伊勢山皇大神宮で行いました。
 - 2022.01.07
 - 4年ぶりの大雪 融雪剤を撒きました。
 - 2022.01.04
 - 1月4日 本日より仕事始め。
 - 2022.01.02
 - 1月2日 書初め
 - 2022.01.01
 - 2022年1月1日 あけましておめでとうございます。
 - 2021.12.28
 - 毎年恒例の門松
 - 2021.12.28
 - 逞しい年末の大掃除
 - 2021.12.25
 - アベノマスクで思う事。
 - 2021.12.24
 - クリスマス
 - 2021.12.23
 - E yazawa
 - 2021.12.22
 - 冬至の柚子湯
 - 2021.12.17
 - 形見
 - 2021.12.15
 - 知人の書展を訪問しました。
 - 2021.12.13
 - 12月13日 松迎え
 - 2021.12.11
 - 明日よりコールセンターの受付を時短しながら再開させて頂きます。
 - 2021.12.11
 - 出張先の松山空港で日常が戻りつつある事を感じました。
 - 2021.12.07
 - 環境整備の点検を一部紹介。こんなところまで。。
 - 2021.12.03
 - お墓参り
 - 2021.11.20
 - 有名なホテルの対応で恥ずかしいと思った事。
 - 2021.11.10
 - スキルアップ勉強会で感動した事
 - 2021.11.05
 - スキルアップ個別面談で私の課題
 - 2021.11.02
 - こだわり。
 - 2021.11.01
 - 顧問との定例会
 - 2021.10.29
 - 米国人の教育は「どうしたい?どうなりたい?」から始まる事の驚き。
 - 2021.10.24
 - 器は大きくするか?それとも磨くのか?
 - 2021.10.23
 - 樹木医 中村と営業同行
 - 2021.10.21
 - 環境整備点検
 - 2021.10.07
 - すがすがしい自分の写真
 - 2021.10.06
 - 社員募集を始めました。
 - 2021.09.27
 - ピアニスト 辻井伸行さんの演奏を聞いてきました。
 - 2021.09.10
 - 以前の職場の先輩が来社して感動していただいた事。
 - 2021.09.08
 - ブログを書く事。
 - 2021.09.08
 - すました顔して写真撮影
 - 2021.09.06
 - 営業同行(中村)招霊の木
 - 2021.09.03
 - 合同スキルアップ勉強会
 - 2021.09.03
 - 営業同行(伊藤)
 - 2021.09.02
 - 営業同行(小磯)
 - 2021.08.30
 - コロナによって変化する。
 - 2021.08.23
 - 環境整備の定置管理
 - 2021.08.21
 - 営業同行(中村)
 - 2021.08.17
 - 営業同行(小磯)
 - 2021.08.05
 - 凸凹なスキルアップ個別面談。
 - 2021.08.01
 - 木の神様 久久能智神を参拝し絵画を奉納させて頂きました。
 - 2021.07.20
 - 年数回の合同ミーティング
 - 2021.07.17
 - 出張先の現場で感動しました。
 - 2021.07.13
 - 環境整備点検で感動をしました。
 - 2021.07.12
 - スキルアップ勉強会で人生が変わる?②
 - 2021.07.02
 - 朝礼のトレーニング
 - 2021.06.22
 - スキルアップ勉強会で人生が変わる?①
 - 2021.06.15
 - スキルアップ勉強会で人生が変わる?
 - 2021.06.10
 - 個別スキルアップ勉強会で一番大切なこと。
 - 2021.06.08
 - 高井戸動物医療センター(清掃新規現場)
 - 2021.06.07
 - 久々の書道
 - 2021.06.04
 - 環境整備点検
 - 2021.05.25
 - 清掃会社業務 抗菌加工の業者指導
 - 2021.05.10
 - 会社の近くの公園で。。
 - 2021.05.02
 - 長男との食事。
 - 2021.04.28
 - 今年より社会人になった息子に伝えた事。
 - 2021.04.21
 - 私達の仕事の自覚。
 - 2021.04.13
 - 個別面談で意外に重要な事。
 - 2021.04.08
 - ロマンスカーミュージアムで特殊作業(清掃会社)
 - 2021.04.05
 - 顧問との定期打合せで恥ずかしい思いをしました。
 - 2021.04.01
 - 清掃で一部上場企業の本社ビルの仕事が始まりました。
 - 2021.03.16
 - しっかり?ちゃっかり?している社員。
 - 2021.03.15
 - そこに「愛」はあるんか?
 - 2021.03.10
 - 現場を知る事の大切さ。
 - 2021.03.05
 - 人間関係で反省した事。
 - 2021.02.28
 - 次男との話会い
 - 2021.02.26
 - 最近感動をした事。
 - 2021.02.20
 - 個別面談
 - 2021.02.10
 - コールセンタースキルアップ会議で気づいた事
 - 2021.01.24
 - やり直し後の外壁洗浄のビフォー・アフター
 - 2021.01.12
 - 飲食店の衛生管理について感じる事。
 - 2021.01.09
 - 今年の社員教育
 - 2021.01.07
 - グループ社員で初詣に行きました。
 - 2021.01.04
 - 謹賀新年
 - 2020.12.28
 - 年内最後の仕事は門松の設置でした。
 - 2020.12.28
 - 今年も有難う御座いました。
 - 2020.12.24
 - 病院清掃受託責任者講習 終了書が届く
 - 2020.12.23
 - クリスマス会?
 - 2020.12.22
 - 当社の賞与支給は現金です。
 - 2020.12.22
 - コロナ対策 強力加湿器(業務用)
 - 2020.12.17
 - 後期方針説明会
 - 2020.12.05
 - 長男の話。
 - 2020.11.19
 - 「継続」について気付いた事。
 - 2020.11.12
 - 名古屋のお客様の活躍
 - 2020.11.10
 - 個別面談
 - 2020.11.04
 - グループ清掃会社で新規オープンホテルの特殊清掃
 - 2020.10.21
 - 仕事について最近気づいた事。
 - 2020.10.06
 - 心の勉強会
 - 2020.09.27
 - 北海道 旭川に出張してきました。
 - 2020.09.20
 - 清掃会社で新規オープンホテルの特殊清掃(抗菌)を実施。
 - 2020.08.28
 - 除菌の習慣化
 - 2020.08.25
 - 「書」について
 - 2020.08.19
 - 病院清掃受託責任者再講習
 - 2020.08.17
 - 賞与現金支給
 - 2020.08.03
 - コールセンター作業現場見学
 - 2020.07.31
 - 環境整備実行計画
 - 2020.07.30
 - 清掃で大型動物病院の仕事が始まります。
 - 2020.07.18
 - 「立場」について感じた事。
 - 2020.07.09
 - 効率か?非効率か?
 - 2020.06.29
 - 清掃会社 新規映画館受注
 - 2020.06.20
 - 2021年度 方針説明会
 - 2020.06.17
 - 建築家 隈研吾さんがNHKで話していた事。
 - 2020.06.11
 - 庭クイックグループの清掃会社で動物病院の問合せを頂いて嬉しかった事。
 - 2020.06.07
 - 大手銀行のネット決済。
 - 2020.06.07
 - 巣だっていなかった燕。
 - 2020.06.03
 - 通学する小学生の声
 - 2020.06.02
 - 三つの燕の巣
 - 2020.06.01
 - 庭クイックカー始動!!
 - 2020.06.01
 - 当社の中村が神奈川県樹木医会の理事となりました。
 - 2020.05.28
 - 毎朝の弁当の「おかず」づくりで思う事。
 - 2020.05.27
 - 3密に注意しながらの個別面談で感じた事。
 - 2020.05.24
 - 年配者から教えて頂いた事。
 - 2020.05.19
 - ほっこりしました。
 - 2020.05.10
 - スタッフとの打ち合わせでのヒントから作ってみました。
 - 2020.05.01
 - 弊社経理スタッフの娘さん宅に人工芝施工
 - 2020.04.15
 - 手作り弁当
 - 2020.04.10
 - 緊急事態宣言についての社内対応方針。
 - 2020.04.01
 - 抗菌処理された事務所。
 - 2020.03.27
 - 次男の小学校卒業式に参加。
 - 2020.03.24
 - 既存のお客様が御近所様を紹介して頂きました。
 - 2020.03.21
 - 環境整備点検の3回合計点数が300点以上で全員で食事会。
 - 2020.03.11
 - 3月11日東日本大震災
 - 2020.03.08
 - 木の神様 久久能智神を参拝して来ました。
 - 2020.02.27
 - 会社行事前の理念唱和
 - 2020.02.26
 - 『二念を継がない』
 - 2020.02.25
 - 朝の環境整備
 - 2020.02.20
 - 合同日帰りバス旅行
 - 2020.02.02
 - 環境整備実行計画
 - 2020.02.01
 - 環境整備顧問の話から気づいて腑に落ちた事。
 - 2020.01.31
 - 社員の素敵な感想(環境整備実行計画)
 - 2020.01.18
 - 私の毎朝の環境整備
 - 2020.01.09
 - 新年挨拶法人様訪問
 - 2020.01.07
 - 実習生からの年賀状
 - 2020.01.06
 - 本年も宜しくお願い致します。
 - 2019.12.27
 - 仕事納め
 - 2019.12.27
 - 賞与現金支給
 - 2019.12.26
 - 年内最後の環境整備点検
 - 2019.12.25
 - 大発見がある毎回の個別面談と反省会。
 - 2019.12.22
 - 職人との感謝の集い2回目
 - 2019.12.13
 - 後期方針説明会(グループ全体)
 - 2019.12.04
 - 創業者お墓参り(清掃会社)
 - 2019.11.26
 - 創業者お墓参り(造園会社)
 - 2019.11.11
 - 外国人実習生4期生採用(清掃会社)
 - 2019.10.22
 - 立場になって気付く事。
 - 2019.10.19
 - 最近感動をした事。
 - 2019.10.13
 - 師匠に教えて頂いた事。
 - 2019.10.09
 - 和歌山のスーパー施工完了で感じた事。
 - 2019.09.20
 - 外国人実習生定期生活指導
 - 2019.09.10
 - ロゴとキャラクターが変わりました。
 - 2019.08.29
 - 子供と夏休みを過ごし感じたこと。
 - 2019.08.20
 - 和歌山のスーパーへの清掃提案時に感じた事②
 - 2019.07.26
 - 現場パートナー感謝の集い
 - 2019.07.12
 - 経営計画書
 - 2019.07.08
 - 和歌山のスーパーへ清掃の提案をした時に感じた事。①
 - 2019.07.05
 - 清掃のお客様がグランドシネマサンシャイン池袋をグランドオープンします。
 - 2019.07.03
 - 環境整備実行計画 成和グループ
 - 2019.06.15
 - 第46期(グループ6期)方針説明会
 - 2019.06.10
 - 環境対応と顧客満足とコンセプト。
 - 2019.05.01
 - 母親と今後の事を考え色々な施設を回って気付いた事。
 - 2019.04.28
 - 4月28日お客様・現場訪問(防草シート施工)造園業はサービス業
 - 2019.04.26
 - 見積作業でのお褒めの言葉を頂きました。
 - 2019.04.24
 - 毎月定例の個別面談を行いました。
 - 2019.04.23
 - 伐採作業のご依頼を頂いたお客様からの声が嬉しかったです。
 - 2019.04.18
 - 当社の女性職人
 - 2019.04.17
 - 選挙演説での違和感
 - 2019.04.15
 - 最近受注した大型物件
 - 2019.04.14
 - 4月14日 お客様・現場訪問(伐採)
 - 2019.04.13
 - 4月13日 お客様・現場訪問(芝張・新植・他社で断られた桜の木の伐採)
 - 2019.04.04
 - 4月3日 現場訪問(芝張)
 - 2019.04.03
 - 4月2日 現場訪問(椿などの剪定)
 - 2019.03.22
 - 環境整備点検、全事業所100点越え
 - 2019.03.08
 - 社員合宿
 - 2019.03.07
 - グループ社員旅行
 - 2019.02.16
 - 環境整備実行計画
 - 2019.02.13
 - 責任者会議
 - 2019.01.31
 - 新しい事を始める事により気付く。
 - 2019.01.15
 - 管理をするという事について。
 - 2018.04.13
 - なるほど・・と思った話。
 - 2018.04.05
 - 利益計画合宿で強く指導を行った事。
 - 2018.04.04
 - グループ合宿 利益検討合宿
 - 2018.03.25
 - 床屋さんに行って客観的に感じる事と現場が大切だという事を感じました。
 - 2018.03.16
 - SP会議
 - 2018.03.02
 - 長女の卒業式
 - 2018.03.01
 - 個人面談 効率化と手間をかける事。
 - 2018.02.20
 - 細かい部分への拘りと教育
 - 2018.02.13
 - 環境整備実行計画
 - 2018.02.01
 - 研修生の引越し
 - 2018.01.18
 - 顧問との面談
 - 2018.01.15
 - グループ 新年会
 - 2017.12.29
 - 年末大掃除で驚いた事
 - 2017.12.17
 - 後期方針説明会
 - 2017.11.25
 - 個別面談
 - 2017.11.25
 - 初代代表者のお墓参り
 - 2017.11.19
 - 営業 中村社員が樹木医 本試験合格
 - 2017.10.25
 - 再度のベトナムで驚いた事。
 - 2017.08.23
 - 営業 中村社員が樹木医 一次試験合格
 - 2017.07.25
 - ベトナム研修生の生活で驚いた事
 - 2017.07.04
 - 清掃会社にベトナム研修生
 - 2017.06.26
 - 「やる気スイッチ」
 - 2017.06.16
 - 環境整備点検
 - 2017.06.16
 - 匠
 - 2017.05.17
 - 社員合宿
 - 2017.05.11
 - ホームページ写真撮影
 - 2017.04.20
 - 鹿児島の映画館がオープン
 - 2017.01.23
 - 知覧 社員旅行
 - 2017.01.06
 - グループ新年会
 - 2016.12.20
 - 社員合宿
 - 2016.12.08
 - 後期方針説明会
 - 2016.12.05
 - 賞与支給日
 - 2016.11.25
 - 初代社長の命日 社員全員でお墓参り
 - 2016.11.24
 - ベトナムに行ってきました。
 - 2016.10.09
 - 酵素水
 - 2016.10.06
 - 無事オープン出来ました。
 - 2016.09.13
 - サプライズ
 - 2016.09.09
 - 掲載して頂きました。
 - 2016.08.29
 - 最近一番嬉しいお褒めの言葉
 - 2016.08.27
 - アイビーグループ社員と病院清掃の研修を受けて来ました。
 - 2016.08.20
 - 環境整備実行計画作成
 - 2016.07.28
 - 合同勉強会
 - 2016.04.03
 - 大塚に新規事業所 グループ会社が増えました。
 - 2015.02.16
 - 環境整備実行計画作成
 - 2015.01.30
 - 社員個別面談
 - 2015.01.05
 - 本年も何卒よろしくお願い致します。
 - 2014.12.16
 - 現金で賞与支給
 - 2014.12.10
 - 私は三代目社長
 
  
  
	



















