重機も入らず、隣の家の屋根まで枝が伸びて伐採時に屋根瓦を破損してしまう可能性がある依頼でした。

寸法を測り事務所に戻って作業計画を立てられるかを確認した後に提案をする事となりました。相当リスクのある仕事ですので価格は特殊伐採となりました。数社相見積を取られているとお聞きしましたが価格は安い方だと聞き驚きました。多分ですが特殊な技術が必要な伐採ですので他社は断らず高額で出したのでは無いかと思っております。

当社は、優秀な空師(高い木に登って作業を行う職人)がいますので、今まで出来なかった仕事は、ほとんどありませんでした。

さて、ここから中村の面白い話なのですが伐採する木は、あまり見た事が無い木だったので調べたらオギタマノキで多くは御神木とされている木でした。(和名は神道思想の「招霊」(おぎたま)から転化したもの。日本神話においては天照大神の天岩戸隠れにおいて天岩戸の前で舞った天鈿女命が手にしていたとする説がある。榊の自生しない地域を中心に神前に供える玉串として古くから代用されたり、神木とされて神社の神域などに植栽されている例がみられる wikipediaより)

木に興味が少なかったら調べる事もなかったと思いますが流石の樹木医です。根本から伐採して良いのか?途中まで残す方が良いのかをお客様に聞く事にしていました。途中まで残した場合には生命力の強い木ですので芽が出てくる事もあるようです。