今日は個別面談がありました。
その中で、「お客様から早く来てほしいと言われた」という声がありました。

本来であれば、前月の中旬までに連絡を入れる仕組みがあるので、そうした事態は防げるはずです。
でも、現実にはまだ仕組みがうまく回っていない部分があるのも事実。

そして改めて気づいたのは、「早く来てほしい」という言葉には**“お願い”と“クレーム”の2種類**があるということです。

  • お願いの「早く来て」
    例:毎年10月に施工しているけど、今年は伸びが早いから9月にお願いしたいケース。

  • クレームの「早く来て」
    例:昨年も今月に施工したお客様から、今年も「今月中に来てほしい」と言われたケース。

お願いはありがたいことですが、クレームは私たちが目指すサービスとは違います。
今ある仕組みをもっと機能させて、お客様が不満を抱く前に対応できるよう、改善を続けていきたいと思います。